Please mixi login.
発表会の終了後に別会場で行われたタッチ & トライで撮影した HT-01A 実機の写真をご覧いただきたい。
まずは HT-01A 本体の全体写真。右の写真はキーボードを引き出したところだ
こちらはキーボード部分のアップ画像。マナーモードやメールを意味するグリーンのプリントはソフトバンク X05HT とデザインが異なるが、機能割り当てはまったく同じのようだ。右の写真はボタン部。アクションボタンの配置列もソフトバンクと同じだ
本体底部に見えるのは miniUSB の端子。右側にはスタイラスが収納されている
本体の左側面には“HTC INNOVATION”の文字。右側面には型番である「HT-01A」のプリントが。こちらはボタンが配置されていないためシンプルだ
こちらは上からみたところ。液晶部分の上にはスピーカーとサブカメラが見える。写真で右下に見えるのが電源ボタンだ。フラットなのでやや押しにくい感じだが、その分誤ってバッグの中で起動する心配はなさそう
左に写真は背面に設置されたカメラ。右側はカメラアプリから操作してフラッシュをオンにした状態だ。本格的に撮影するためのフラッシュとしては少々心許ないが、思いのほか明るい
左の写真は背面のカバーを外した状態。X05HT 同様、ストラップを取り付ける部分も用意されている。SIM スロットや microSD (右の写真) スロットにこの状態にしないとアクセスできないのはちょっと面倒かもしれない
showrss: cannot get rss from server.